Villa Beauty Clinic

Villa Beauty Clinic

責任者

大村 アラン

電話番号

093-383-9970

所在地

〒802-0006
福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目1-1 西日本小倉ビル4階

関連サイト
支払い

現金
クレジットカード
医療ローン
電子マネー
QR決済

診療時間

月〜日:10:00〜19:00
不定休(基本的に金土日は診療しております)
(※19時以降にしか来院できない方はご相談ください)

エリア

福岡県

診療科目

美容外科/美容皮膚科/婦人科

お悩み

二重にしたい/鼻筋を整えたい/小顔になりたい/人中を短くしたい/シミを取りたい/脂肪吸引したい/豊胸したい/薄毛治療したい/脱毛したい

こだわり

駅が近い/高品質な医療/お手頃価格/万全のアフターケア/丁寧な対応/最先端の技術力/土日診療/クレジット・キャッシュレス対応/近隣に駐車場

医院紹介

北九州市小倉の中心地に、美容医療をもっと身近で通いやすいものにしたいという思いから、ビラビューティークリニックを開院しました。
JR小倉駅南口から徒歩5分、北九州モノレール平和通駅からも徒歩4〜5分と、公共交通機関でのアクセスが非常に便利です。

当院が入っている「西日本小倉ビル」は角地にあるため視認性が高く、初めてお越しになる方でも迷わず見つけやすいのが特徴です。周辺には商店街や飲食店も多く、診療前後に立ち寄れる点も魅力のひとつです。車でご来院いただく場合も、近隣に複数のコインパーキングをご利用いただけるため、遠方からでも安心して通っていただけます。

院内は白を基調とした清潔感のある落ち着いたデザインで統一し、リラックスしてお過ごしいただける空間を意識しました。待合室には柔らかな照明と広めの椅子を配置し、雑誌やドリンクもご用意しています。完全予約制を採用しており、プライバシーを守れるよう個室対応や時間調整を徹底しています。

私は「初めてでもすっと入りやすい美容クリニック」でありたいと考えています。美容医療を特別な日のためだけではなく、日常の中で自然に選べる場所として、多くの方に安心してご利用いただける環境を整えています。

医師紹介

Villa Beauty Clinic
院長 大村 アラン

私は福岡で生まれ育ち、東京でも勤務医として経験を積んできました。長く雇用の立場で働く道もありましたが、自分の責任で「身近で誠実な美容医療」を届けたいという想いから、開業を決意しました。

医師として最も大切にしているのは、患者さまとの対話です。希望には必ず背景があります。年齢や生活環境、仕事、家族との関わり。そうした一人ひとりの大切なものを理解せずに施術をすることは、私にはできません。私は、自分や家族に勧めたいと心から思える治療だけを提案しています。

私はまだ30代で、学び、成長できる余白が多い時期にあります。だからこそ新しい技術を積極的に学びつつ、基本を徹底し、誠実な診療を続けています。

妻は歯科医で、将来的には医科と歯科の連携にも取り組みたいと考えていますが、まずは地域で信頼される美容外科・美容皮膚科としての土台をしっかり築くことを優先しています。

仕事への姿勢はシンプルです。結果に責任を持ち、接遇を大切にし、患者さまに無理をさせないこと。技術だけでなく、時間を守ることや約束を果たすことの積み重ねが、患者さまの満足につながると考えています。

佐賀大学医学部卒業
久留米大学医学部附属病院
大手美容外科 院長/技術指導医
盛岡美容外科 院長
医療法人社団医新会 理事
吉祥寺アイビークリニック 院長
おおかみ美容のクリニック技術指導顧問
日比谷セントラルクリニック 技術指導顧問
ビラビューティークリニック 院長/代表

日本美容外科学会 会員
ボトックスビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ® 認定医
ジュビダームビスタ®バイクロス 認定医


当院こだわりの治療について

当院では幅広い施術を行っていますが、共通するのは「自然な仕上がり」へのこだわりです。ヒアルロン酸やボトックスなどの注入治療は、ほんの少しの量の差で印象が大きく変わります。

私は変化を急がず、輪郭や筋肉の動き、肌質を丁寧に見極め、必要最小限で最大限の満足を目指します。

外科治療では特に豊胸のご相談を多くいただいています。

入院は不要で日帰り手術が可能ですが、大切なのはサイズアップそのものではなく、体格やライフスタイルに合った自然なバランスです。

インプラント・脂肪注入どちらの方法にも長所と短所がありますので、カウンセリングで一緒に確認し、術後の経過やダウンタイム、生活への影響まで事前にしっかり共有しています。

また、スキンケア領域ではシミ・毛穴・くすみ・肝斑など、幅広いお悩みに対してレーザーや光治療、ピーリング、内服や外用薬を組み合わせています。

私は機器の性能だけに頼らず「無理なく続けられるかどうか」を重視しています。強い治療を一度で行うよりも、中長期で肌を育てていく方が結果的に近道になるからです。

さらに、安全性も徹底しています。麻酔や感染管理は当然のこととして、スタッフ全員が緊急時対応を習得し、定期的に訓練を行っています。新しい治療を導入する際も、流行ではなく、安全性と有効性が確立されているかどうかを基準に判断しています。

クリニックの特徴① 丁寧で分かりやすいカウンセリング

私は初診カウンセリングに特に時間をかけます。希望する仕上がりやリスク、ダウンタイム、費用など、良い点も注意点も包み隠さずお伝えし、専門用語もできるだけわかりやすく説明しています。パンフレットや症例写真、シミュレーションも活用し、イメージを具体化することで安心感につなげています。

特に初めての方には、まずしっかりお悩みを伺った上で治療方針を一緒に考えるようにしています。再診の際は経過を振り返り、必要に応じて写真で比較しながら次のステップを提案します。小さな疑問でも遠慮なく聞いていただける雰囲気を大切にし、不安を残したまま施術に進むことはありません。

美容医療はまだ「特別なもの」と感じる方も多いため、初めてでも気軽に相談できるよう、わかりやすさと丁寧さを常に心がけています。

クリニックの特徴② 適正価格と通いやすさ

私は誰もが安心して受けられる「適正価格」を大切にしています。費用は必ず事前に明確に提示し、追加費用の有無もはっきりお伝えしています。価格だけで比較されがちな分野だからこそ、根拠を丁寧に説明し、納得感のある料金体系にこだわっています。

お支払い方法も柔軟に整えており、現金・カード払いなど、患者さまが選びやすい方法を用意しています。さらに遠方からご来院の方には、複数施術を同日にまとめるスケジュール調整や、オンラインでの術後チェックも取り入れています。

北九州という地域性を踏まえ、福岡・山口・大分など周辺県からも安心して通っていただける体制を整えています。

クリニックの特徴③ 豊胸と目元の総合対応

当院は幅広い施術に対応する総合的な美容クリニックですが、特に豊胸と目元の治療に力を入れています。

豊胸では、体型や皮膚の状態、将来の妊娠や授乳も含めて計画を立て、単なるサイズアップではなく自然に馴染む仕上がりを目指します。

目元の治療では、二重やたるみ取り、クマ治療まで幅広く行っています。外科手術だけでなく注入や照射を組み合わせ、若々しさと自然さを両立させることを重視しています。

20代ではデザイン性の高い二重、40代以降では加齢に伴う自然な調整を希望される方が多い傾向にあります。

また、術後ケアも重視しています。腫れや内出血が出やすい方には生活面での工夫を事前にお伝えし、できるだけ快適に過ごしていただけるよう配慮しています。

今後の展望

私は今後、九州の主要都市を中心に通いやすいクリニックを少しずつ増やしていきたいと考えています。次の候補は博多で、交通の結節点に拠点を置くことで北九州との行き来がしやすくなり、術後フォロー体制もより強化できると考えています。

将来、私が全ての施術を担当できなくなる日が来たとしても、監修と品質基準は必ず私が担い、どの院でも同じ安心を提供できる仕組みを整えていきます。

優秀な医師や看護師とともに学び合い、皮膚科分野も含めて「必要な時に必要なケアを受けられるネットワーク」をつくっていきたいと思っています。

目指すのは派手な拡大ではなく、患者さまにとって便利で、スタッフにとっても働きやすい環境です。最小限の治療で最大限の満足を提供し、どんな小さな相談でも気軽にできる場所であり続けたいと考えています。

北九州や近隣で美容医療を検討されている方にとって、ビラビューティークリニックが安心して頼れる存在であり続けることを、これからも大切にしていきます。